きのうから始まってる2019年度最初のATPツアー、ブリスベン大会(ATP250)は、ナダルの復帰戦!
12/28(金)~1/6(日) 男女共催の大会で、大坂なおみもエントリーしてるよ!
※あれ? 女子は30ドローですね、珍しい。
28ドローです。 例によって、1回戦の勝者をKNが勝手に予想した16ドローの形で。
ナダル(1) 対 (予選勝者 or ツォンガ[PR])
トンプソン[豪] 対 デ・ミノー[豪](7)
メドベージェフ(4) 対 (ダックワース[WC] or アンディ・マリー[PR])
マジェール[ARG] 対 ラオニッチ(5)
---- 以下はボトムハーフ ----
キリオス(8) 対 (シャルディ or シュトルフ)
予選勝者同士の勝者 対 エドマンド[英](3)
(ディミトロフ(6) or 西岡) 対 ミルマン[豪]
(フリッツ or クドラ) 対 錦織(2)
アンディ・マリーも復帰戦みたいなものかな?
ダニエル太郎と内山が、予選の決勝(=2回戦)に進出中で、あした日曜日に
その予選決勝が行われます。
1位のジョコビッチと2位のナダルのポイント差は、1500ポイントちょっとです。
ジョコビッチは、ATPファイナルズ決勝進出のポイント1000ポイントがあるから、
実質は500強ポイント差と思ったほうがいいです。 =来年のパリ大会終了時に消滅
参考までに。 2018-12-24(月)付けのランキング。
1位 ジョコビッチ 9045
2 ナダル 7480
3 フェデラー 6420
4 A.ズベレフ 6385 21歳
5 デル・ポトロ 5300
6 アンダーソン 4710
7 チリッチ 4250
8 ティーム 4095 25歳
9 錦織 3590
10 イズナー 3155
----
11 ハチャノフ 2835 22歳
12 チョリッチ 2480 22歳
13 フォニーニ 2315
14 エドマンド 2150 23歳
15 チチパス 2095 20歳
16 メドベージェフ 1977 22歳
17 シュワルツマン 1880
18 ラオニッチ 1855
19 ディミトロフ 1835
20 チェキナート 1815
----
21 バシラシビリ 1795
22 ゴファン 1785
23 カレーニョ・ブスタ 1705
24 バウティスタ・アグート 1605
25 チョン・ヒョン 1585 22歳
26 ガスケ 1535
27 シャポバロフ 1440 19歳
28 ベルダスコ 1410
29 モンフィス 1400
30 シモン 1370
----
31 デ・ミノー 1290 19歳
32 プイユ 1245 24歳
若手がたくさん出て来ましたね! 11位~20位に5人もいるよ。