あじの三枚おろしの残りを、「甘辛炒め/スタミナ丼」味にしてみた、あじの蒲焼き丼_その2! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

あじの三枚おろしの残りを、「甘辛炒め/スタミナ丼」味にしてみた、あじの蒲焼き丼_その2!


あじを、たれに漬け込まない方が「あじの味がよりするのか?」のテストを兼ねて。

いつもの、おろしにんにくを入れるけどおろししょうがは入れないバージョンで。


出来上がり:




試食結果:
   ・なんとなくだけど、こっちの方が「あじ」の感じがする気がした!
   ・ご飯にかかってるたれも、けっこういい味をしてます! どんぶりに合ってる。
   ・にんにくを入れた味の方が、俺は好きだな。 公開するなら、この半分にする?
   ・身は、柔らかい方だったよ。 これ以上柔らかくなくていいよ。 少し煮ている
    からね。


また作りたい!  ・・・たれは、この0.8倍でいいかも
次は、コチュジャン系の味か、うま味噌あじにしようと思ってる。
   ※旧ドキンたんの、「酢味噌」味もいいと思ってる