2日目の朝は、卵かけご飯、白菜のレンチンツナサラダ、トマト
白菜を塩もみし、しばらくおいて出てきた汁を捨てたのちに、黄色くなってきた
ブロッコリーを捨てるのがもったいないので少量入れた状態。レンチン前。
レンチンし、塩を1/4小さじ1.5位入れて和えた完成状態。
あ、白菜は350gくらい使用、ツナ缶は140g缶の半分を使用。
試食結果:
・ブロッコリーを少量入れても、違和感は無いです。
・味は、ほぼいつもの味。
これまで、白菜は700gくらいで2回に分けてチンしてたけど、
350gくらいの今回の方が、気軽に作れるのでいいね!
----
京あげが2枚、豚肉が500gあるが、ガスで調理できないので捨てる?しか
ないのか? 何か食べる方法は無いのか?
→豚肉は、最後の手段?として冷凍してさらに10日くらい持たせる?