不謹慎かもしれないが、QF錦織対ジョコビッチ戦を見ていて、次のナダル戦で勝てそうなジョコを応援した!
2018ローマ大会(ATP1000)準々決勝錦織対ジョコビッチ
第1セットは錦織が取ったが、第2セットは・・・
嵐が通り過ぎるまで待ってたかのように、ジョコビッチのストローク精度が良くなり、
ジョコビッチが2-ブレイクアップでセットを取った。
このセットを見てて、日本の錦織ファンには悪いけど、次の準決勝・ナダル戦で
ナダルに勝てるかもしれない方のジョコを応援した!
第3セットで錦織も食らいついて行ったが、ジョコビッチの方が良い精度をキープし
てたので、ジョコビッチがセットを取り、ナダルとの準決勝に進んだ。
ジョコビッチ def. 錦織 26、61、63 2時間22分の試合
2018ローマ大会(ATP1000)金曜日の準々決勝の結果:
ナダル(1) def. フォニーニ 46、61、62
ジョコビッチ def. 錦織 26、61、63
---- 以下はボトムハーフ ----
チリッチ(4) def. カレーニョ・ブスタ(10) 63、63
A.ズベレフ(2) def. ゴファン(9) 64、36、63 ・・・24時半過ぎまでやってたよ
ジョコビッチはだいぶん調子が戻ってきてて、ナダルとの試合が楽しみだ。
まだ、ナダルが少し上だと思うけど、ナダルに対抗するすべと技術を持ってる。