もちの一番おいしい焼き方は、レンジで30秒チン後に魚焼きグリルで(弱火、弱火)で3分ほど焼く!
当記事は、2016-01-08記事の補足記事。
「もちの一番おいしい焼き方は、レンジで短時間チン後に魚焼きグリルで
(弱火、弱火)で3分ほど焼く!」
from https://ameblo.jp/prostaff-db95/entry-12115318441.html
30秒というのは、もちが1個の場合で、2個だったら40秒にしてください。
チン後の状態が、少し「火ぶくれ」が出来ていて、やや柔らかくなってたらOKです。
上記の数値は、パックもちの場合。
本物のもちの場合には、様子を見ながら魚焼きグリルで焼いてみてください。
→ 「焦げ始めたら10秒あれば真っ黒になる」らしい!
→魚焼きグリルでもちを焼くと、膨らみだすと一気にまんまる(球形!)になって
大変なことになるので、最初は1分おき、途中から30秒おきにチェックするよう
にして、こまめにチェックしてください!