2.6ミリ厚の新フライパンで、玉ねぎを炒め、人参・セロリ、豚肉、食感用野菜も炒めたフルーツカレー | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

2.6ミリ厚の新フライパンで、玉ねぎを炒め、人参・セロリ、豚肉、食感用野菜も炒めて作ったフルーツカレー


煮込むのは、従来通りのステンレス製の鍋でやったよ。
21:32頃から作り始め、出来上がったのが23:24頃だよ。 撮影が23:26頃。
   ※9/29追記: 玉ねぎを25分くらい炒め、炒めてる間に人参をみじん切りに、
     セロリをみじん切りにしたけど、一番準備に時間がかかるのが、セロリの
     みじん切り。 煮込み開始までは、手待ちの時間はほとんど無かったよ。


出来上がり:



いつもの味です。 冷凍室に入れておいて2週間以上経ったトマト缶は、<やはり>
味が少し弱くなってます!
今回は、蜂蜜を小さじ1ちょっと入れ、きび砂糖を大さじ1.5入れたので、ほんのり甘いかな。

いつも入れてた輪切り唐辛子を入れ忘れてたけど、やや辛かったのは、
おろししょうがをいつもの1.5倍くらい? 入れたせいだろうな。

また作りたい!