きのうのガッテン!でやってた、「そうめん風しらたき」を作ってみたが、そんなに素麺ぽくはなかったよ | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

きのうのガッテン!でやってた、「そうめん風しらたき」を作ってみたが、そんなに素麺ぽくはなかったよ


材料:
   ・糸こんにゃく(=しらたき)  200g  ・・・こんにゃく粉からの奴で。
                             そいつの方が白かったので。
   ・きび砂糖            20gのつもりの、大さじ2.33くらい ←間違い

砂糖の量は、こんにゃく200gに対して砂糖10gが正解なので、砂糖の量を
間違えてたよ。 =2倍になってた

ポリ袋に入れて、3分もんだよ。

出来上がり:

      ・きび砂糖が黄土色なのと、量を間違えて倍入れたせいか、色が
       やや茶色くなってしまったよ。 買ってきた時は、ほとんど白だったのに。


試食結果:
   ・めんつゆにつけて食べると、そうめんぽいけど、細めのこんにゃくの食感
    です。こんにゃくに味はからんでたが、そんなにうまいとは思わなかったよ。
   ・200gで60円くらいの安い糸こんだったので、あまりおいしくなかったのかも。
   ・200gだと、すぐです。 意外とすぐに無くなりました!

こんにゃくっぽくはないけど、そうめんという感じではないです。
安くない糸こんにゃくだと、もっとうまくなるのか? 興味はそこに絞られた。