XPでもこれなら、ライブ動画を含むYouTube-HTML5動画をほとんど再生できる?
一部のYouTube-HTML5動画が再生不可:
・XP最終版のクローム系ブラウザ Comodo-Chromodo_45.9
・XP最終版のクローム系ブラウザ slimjet_10.0.13.0 (chromiumは50.0)
・flashがかなり古い、Firefox_ESR38
ライブ中継の奴は、上記3つ共だめだった!
だめレベルは、2段階くらいあるような気がする。
flashがかなり古いFirefox_ESR10でも、再生できる奴も少し?ある感じなので。
しかし、少し古い CoolNovo2.0.9 で再生できたよ! (chromiumは27.0)
このことからすると、chromiumが新しくないといけないわけではなく、
ブラウザの「作り」によるのか?
※KNはCoolNovo2.0.9.20のportable版を使ってる
-------- 9/21夜に追記。 --------
YouTubeのHTML5プレーヤーの対応状況は、6項目に分かれてるらしく、
下記の画像で 青が対応、赤が未対応 を表わしてる。
flashが古いFirefox_ESR10版
flashが古いFirefox_ESR38版
・キャプチャーした画像では「チェック印」が消えるが、ブラウザの画像
そのものでは、このように「チェック印」が付いてるよ。
Comodo-Chromodo_45.9版
slimjet_10.0.13.0版
CoolNovo2.0.9.20版
ちなみに、「Firefox 53」でXP/Vista対応は終了 だそうです。
ESR45 と ESR52 の32ビット/64ビット版を ダウンロードしておいたよ!