洗濯物の「生乾き臭」対策に、ベランダのすだれを外して天日干しにしてみた(日の当たる時間は短いが) | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

洗濯物の「生乾き臭」対策に、ベランダのすだれを外して天日干しにしてみた(日の当たる時間は短いが)


すだれが日光をさえぎってたせいか、前回の洗濯物にけっこう「生乾き臭」が
強かったので、その対策としてやってみた。
   ※ベランダに物干し竿用の掛ける所が2列あるが、その外側にすだれのポール、
    内側に洗濯物用のポールを掛けているので、日陰&風通しが悪くなってる。

前回は、室内に取り込んでから1週間ほど「物干しハンガー?」のまま放置! して
たら、けっこう「生乾き臭」がとれたんだけど、
それでは邪魔&時間がかかりすぎるので。


午前中の半分くらい?しか直接日が当たらないけれど、2~3日かければ
なんとかなるかなー? と思ってやってみたら、
   「少しはあるが、だいぶん少なくなった感じ!」
良し!!


ついでに、すだれをしまったよ!  今年は、近年ではめずらしく、もうかなり涼しく
なったからね。 ←きのうは、室温が29度ちょっとくらいだった。