2.6ミリ厚の新フライパンで、鶏チリ_鶏もも肉約180gで | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

2.6ミリ厚の新フライパンで、鶏チリ_鶏もも肉約180gで


鶏肉が少な目だと、焼くのがややイマイチになる感じ。
250g位あった方が、焼きやすいのではないかと思った。

いつものように、かさ増し用に大根を炒めて入れた。
   ※大根をしっかり炒め、続けて玉ねぎを炒めるのは、1.8ミリ厚のマーブルコート
    フライパンで先にやった。

いつもの6割くらいの量でやると、いろいろと量の計算が間違えそうで、面倒だ。

出来上がり:



      ・これで全部です。


試食結果:
   ・いつもの味だと思う。 大根が、味が浸みてて、かなりうまい!
    大根を、ちょっと焼きすぎたと思ってるが、そのせいか?
    大根の食感が、酢豚に入れたパイナップルの小塊みたいな感じ。
    言われなければ、大根だと分からないと思うよ。
   ・8/28記事で1.8ミリ厚のマーブルコートフライパンで作ってるけど、それとの
    違いはよく分からなかった。



-- 参考: 1.8ミリ厚のマーブルコートでの8/28記事の出来上がり ----


      ・これで全体の約6割。
-- 参考: 1.8ミリ厚のマーブルコートでの8/28記事の出来上がり(終了)--