2017全仏・8日目日曜日の見どころ
全世界が注目した準決勝「世界1位・丁寧(ディン・ニン) 対 平野美宇」は、
中国が総力を挙げて本気で『ハリケーン平野』対策をしてきたため、
=平野選手のコピー選手を23人用意し、その中から優秀な4人を
『仮想平野』として練習してきたらしい。 練習会場にも、負けた試合の
ビデオを無限ループ再生して志気を高めたりもしていた! 当然、
ビデオによる研究もやったことだろう。
平野の安定性の無いところをつかれ、超高速ラリーにもついてきて、逆に
平野に打ち勝つ場面もたびたびあった!
丁寧 def. 平野美宇 11-4、11-8、11-5、5-11、11-5
3回戦後半のサスペンデッドになった分の試合と、4回戦の前半が行われます。
センター:
第2試合 ガスケ(24) 対 モンフィス(15) ・・・56で降雨サスからの続き!
第4試合 ラモス・ビノラス(19) 対 ジョコビッチ(2)
スザンヌ・ランラン:
第2試合 バウティスタ・アグート(17) 対 ナダル(4)
第4試合 ティエム(6) 対 セバロス
コート1:
第1試合 H.チョン[韓] 対 錦織(8) ・・・57、46、76(4)、30からの続き!
第2試合 ラオニッチ(5) 対 カレーニョ・ブスタ(20)
コート2:
第1試合 イズナー(21) 対 カチャノフ ・・・67(1)からの続き!
2セットアップしたが、第3セットをタイブレイクで落とし、第4セットも先に2ブレイク
されてしまった錦織。 降雨でサスペンデッド&翌日に順延となったのが幸いで、
コーチたちから建て直しのアドバイスをもらえるので、それで挽回できるか?
※コートカバーのフットワークがよく、ディフェンスでも深く返してくるチョンに
対して、攻めきれないというか、早く決めようとして打ち急ぎ気味になってる
錦織。 バックハンドのラリーでも互角なので、そんな状況になったときに
打開できてないのが最近の課題。 もっと出来ることがあるのに、頭が
働かないのか、球種を変える/少しタイミングを変える/ウィナーを狙わず
相手を動かすことを優先する など、やってみることはいっぱいあるはずだ。
試合再開は現地時間で11:00、日本時間で18:00からなので、テレビ東京系列の
放送は18:30からゆえ30分遅れてる。