プルコギ用に買ってきた「韓国焼肉のたれ」はなめたらフツーの焼肉のたれの味だったが、肉を漬け込んでから炒めていったら、プルコギの味だった!
なめた時点では、梨とかリンゴの味が弱いなーと思ってたが、
肉を漬け込んでから炒めていったら、プルコギの味になってた!
材料:
・豚肉(切り落とし) 110g
・玉ねぎ(中の大) 1/4個(70gくらいだと思う)
・韓国焼肉のたれ 大さじ3と1/3くらい ・・・初めて使用なので50ccをめざした
(プルコギヤン)
出来上がり:
・ややピンボケしてます。
・これで、出来上がりの全部です。
試食結果:
・甘みはやや弱めだが、プルコギの味だー!
・少しリンゴを加え、ほんの少しはちみつを加えれば、もっとうまくなるのでは?
・後味に、味噌のあじがけっこう感じられる。
・けっこういい~もう少しいい味 です。 いや、「かなりいい味」でいいかも。
・今回は、たれが多かった。 その分、濃いめの味で好きな味だったけど。
肉110gに対しては、大さじ2.5~7でいいと思った。
うーん、なめた時と出来上がりの味がかなり違うのがちょっと困る。(苦笑;)
たれを作ってる時点で、味の調整が難しいからだ。
この味は、焼肉用ではなくて、プルコギ専用の味だね。
好きな味だし、手軽なので、また作りたい!