2016楽天ジャパンオープンのドローが出た
東京大会と北京大会のどちらも、ATP500大会で、32ドローです。
例によって、1回戦の勝者をKNが勝手に予想した16ドローの形で書く。
(錦織(1) or アルマグロ) 対 (クリザン or ソウザ[POR])
(ヴェセリ or アンダーソン) 対 (西岡[WC] or ゴファン(5))
チリッチ(4) 対 ベルダスコ
モナコ[PR][ARG] 対 F.ロペス(8)
---- 以下は ボトムハーフ ----
キリオス(6) 対 ロベール
(グラノイェルス or バグダティス) 対 ベルディヒ(3)
カルロビッチ(7) 対 (ティプサレビッチ[PR] or ダニエル太郎[WC])
(シモン or コールシュライバー) 対 (杉田 or モンフィス(2))
うーん、怖い相手は、波があるけどチリッチ(4)と爆発力のあるキリオス(6)と
モンフィス(2)だな。 初戦の相手アルマグロは、油断すると苦戦するよ。
ちなみに、北京大会の方は、男女共催の大会で、
マリー(1) 対 クズネツォフ
ガルシア・ロペス 対 アグート(7)
ティエム[WC](4) 対 ソック
トロイッキ 対 (クエバス or フェレール(5))
---- 以下は ボトムハーフ ----
ガスケ(8) 対 トミッチ
ジャジーリ[TUN] 対 (マイヤー[独][PR] or ラオニッチ(3))
プイユ(6) 対 (ディミトロフ or ジョンソン)
ラモス・ビノラス 対 ナダル(2)