×情報: 何これ? 鶏の味がしない、AJI○MOTOの「丸鶏がらスープ」
これまで、ユウキの鶏ガラスープの素(無添加版、化学調味料あり版)を
使ってきたが、もうすぐ切れるのを機に安売りしてたのでちょっとお試し
してみたが、 ・・・なめたのと、150ccのスープにしてみた
(写真は無し)
AJI○MOTOの「丸鶏がらスープ」の試食結果:
・なめたら、鶏の味がしない! ???
・スープを飲んだら、鶏ガラスープっぽい味はしてるが、
ちょっと塩っぱくどい感じ。 これでは、スープにも、だしにも苦しいのでは?
※塩分は元々強めで、ユウキの奴も同じくらいある(=強め)!
だが、この(特に味がない)味で塩分が強いのでは、ダメだよ。
もう買いません。
今持ってる開封した奴も、捨てようかな? (110g袋の細かい粉の奴)
・クックパッドのスープ系のレシピを10件くらい見たけど、「つくれぽ」が
合計でも10件も無かったよ。(苦笑;)
・AJI○MOTOには姉妹品に「塩分ひかえめタイプ」があるんだけど、それは
ユウキの2倍くらいの値段がするんだよ。 一方、ユウキにも減塩タイプが
あるんだけど、そいつはフツーの奴よりほんの少しだけ高い程度の値段だよ。