覚書: ガスコンロの電池交換サイン点滅に気づいてからまる5日だが、まだ使えてるよ!
電池が切れたらどんな現象になるのか、一度経験しておきたくて、
その時まで待ってるKN。
でも、なかなかそうならないので、微妙な気分だ。
暑くてあまり料理をする気にならないのもあり、いつもの半分以下しか
おかずを作ってないと思うけど、 ・・・ご飯はいつものペースで3合を2度炊いた
気づいてからまる5日が過ぎた。
電池は、気づいた翌日か翌々日に用意した。
ガスコンロのテーブルトップの汚れがたまってたが、きのうの夜に掃除した。
→初めて、古い電話帳の紙をちぎって、掃除に使ったよ。
くしゃくしゃにして、広げてもう一度くしゃくしゃにして、食器・野菜用
洗剤で汚れを浮き出たせたあとに、大きな汚れと水分をふき取る。
4枚使用で大きな汚れ&水分をつかまえ、2回目の4枚使用で
ようやく少しの量の汚れになった。 そこからはスポンジで汚れを
捕まえ、最後の仕上げは紙タオルを2枚使用してふき取った。
水分をあまり吸収しないが、かたまりや大きな汚れを捕まえるには
まあまあだ。 節約できる点がメリットで、それだけしか良い点が無い。
鍋やお皿に残った大きな汚れを取るにはいいが、それ以外ではイマイチだ。