ガスコンロの自動炊飯機能でご飯を炊いたら釜炊き三昧よりもうまくなったのは、18cmの狭い鋳物ホー | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

ガスコンロの自動炊飯機能でご飯を炊いたら釜炊き三昧よりもうまくなったのは、18cmの狭い鋳物ホーロー鍋だったから?


まだ検証できてないけど、可能性があるので書いておく。
20cmの黒シャスールで、3合を自動炊飯してみた。


2015年4月) 鋳物ホーロー鍋(18cmストウブ)で、2合を自動炊飯

2016年7月) 鋳物ホーロー鍋(20cm黒シャスール)で、3合を自動炊飯
  =今回

炊きあがりは、釜炊き三昧クラスだが、それよりも特にうまいという感じでは
無かった。 まだ1回だけだけど・・・  ちなみに、ご飯粒の状態は良かった。 


それを受けての考察:
   ・18cmストウブくんで明確にうまかったのは、その鍋の形状が縦長気味
    だったからではないか?  (=鍋の側面からの熱が効くのか?)
   ・炊飯専用の土鍋は、だいたい縦長気味だからね。