10kgのお米を開封して、初めて冷凍室に入れてみた
もちろん、冷凍室に入れたのはその一部です。(笑)
封を切り、初回の炊飯用の、3合を取り出し後に、分けた。
今回使用した保存容器たち: 矢印のあるものは、 「前回 → 今回」
1.後半の2カ月目用
・ → 冷凍室) 1.5Lのペットボトル これが1カ月後の予定!
・2.6Lの密閉保存容器 → 1カ月目用に移動予定
・1.9Lの密閉保存容器
・1.1Lの密閉保存容器 [これが最後の直前の予定! なのだが・・・]
この3つで、まだ4.6kg分くらいしかない! (9割くらいしか入れないから)
・ → 冷凍室) 1Lのペットボトル これが2カ月目の最後の予定!
2.前半の1カ月目用
・あと480gくらい入らず、販売してた袋の中&ポリ袋で → 中止
・4000ccの保存容器 → あと1.5L弱くらい入らず、1500ccの保存容器で
・2.3Lの密閉保存容器
比較のために、前回の形式を残してみたけど、前半の1カ月目用が3.8L分しか
ないので全然足りず、
2.6Lの密閉保存容器の奴を7~8割くらい使う予定。
※体積では、 前回12.5Lくらい → 今回11.9L ;ペットボトルにはギリギリ
まで入れられるから、その分が大きな差。
冷凍室に1.5Lのペットボトルは、かさばってるので入れる場所・方向が限られ、
かなり入れにくいです。 できるなら、1Lの容器の方がいいと思った。
現在、浸水中。 炊くのはこれからだ。