あれ? FirefoxのESR10だと、アメブロのページを保存したら「画像データがローカルに保存」されず! でも、ESR17なら保存された!
きのう、これとは認識せず、ただ単に「関連フォルダが作成されてないな!」と
気がついた。 いつからかは不明だ。
※いつものように、コメント欄の始まり部分が、CMで数行かぶさって
見えなくなるのでその対処をしようとしてフォルダがないことを発見!
※2 ということは、画像データがパソコン側に保存されてないので、
ネットにつないでなかったり、将来そのページやサイトが無くなったら、
その保存しておいたページを表示できなくなるということだ!
それは、非常に困る!
※3 4/27の時点では、まだフォルダが作成されてた。
でも、ESR17ではちゃんとフォルダが作成されてたよ!
ESR10では、保存の対応が出来ないページがけっこう出てきているのだろうか?
しばらく様子を見るよ。
※5/10に保存したページで、発生してた。 そいつもESR17ではOKだったよ。
----
追記。 あれ? 別のESR10(ポータブル版)だと、ちゃんと保存されるよ! ??
このインストール版がおかしくなった?
5/9にはちゃんと保存できてたが、今時点ではその同じページをちゃんと
保存できないことが分かった。 5/10頃に何かあったのか?
それと、メインのFirefoxを戻すか入れ直す対処が必要だな、かなり面倒。