ワシントン大会(ATP500、CITI open)の2回戦の結果 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

ワシントン大会(ATP500、CITI open)の2回戦の結果


マリー(1) 対 (ガバシュビリ or ベッカー
ベランキス ルー 対 クエバス(14)

ポスピシル(12) 対 (ヤング or ハース[WC]
エストレーヤ・ブルゴス 対 イズナー(8)

ガスケ(4) 対 (JAZIRI or ミュラー
BEMERMANS[BEL] 対 ソック(15)

トミッチ(11) 対 ジョンソン
PELLA ドディグ[LL] バグダティス 対 ディミトロフ(6)

---- 以下はボトムハーフ ----

アンダーソン(5) 対 (西岡[Q] or ズベレフ[独])
(ドルゴポロフ or スマイチェク) 対 カルロビッチ(10)

クエリー(13) 対 (KING[バルバドス;小島国、英連邦の一国][Q] or 添田)
セラ or CHUNG[韓]) 対 チリッチ(3)

F.ロペス(7) 対 ヒューイット[WC]     3回戦で敗退
(グロス or ベルッチ) 対 トロイッキ(9)  63、64でグロスの勝利

マジェール[ARG](16) 対 (KUDLA[米][WC] or ROLA[SLO]) 3回戦敗退
ダックワース[豪] or ハリソン[Q]) 対 錦織(2)  64、64で錦織の勝利


マリー(1)がガバシュビリに初戦(2回戦)で敗れたのは意外でした。
試合を見てないので、何とも言えないけど。

錦織が3回戦に勝って、次のQFの対戦相手はビッグサーバーのグロス[豪]に
決まりました。