しょうゆにオイスターソースを少し加えた「卵かけご飯」は、けっこう良かった!
前回の記事の時に、卵かけご飯のバリエーションをいくつか絞り込んでて、
そのうちの一番ポピュラーと思われた
しょうゆにオイスターソースを少し加える!
をやってみた。
(写真は無し!)
ネット上のレシピでは、オイスターソースがしょうゆの半分になってるけど、
KNの料理の経験から、しょうゆの味をメインにして隠し味的に補助するなら、
しょうゆ:オイスターソース=3:1 がいいだろうと思い、それでやってみた。
しょうゆは、やや甘めの、いわゆる「おいしい濃口しょうゆ」のはしくれを使った。
※城端しょうゆを使用。 ただし、長いこと野菜室に保存中なので、だいぶん
くたびれてると思う。(色は、だいぶん黒くなってしまった!)
試食結果:
・やや「うまめ」のしょうゆ味という感じで、しょうゆのきつさがなくてうまい方。
・オイスターソースを感じさせないのがいい、好き!
3:1で正解だったと思う。
・大さじ1+小さじ1 では、多かった。 器で混ぜ、7割くらいを使った。
・めっちゃうまくなった、という感じではない。 元々、このしょうゆを使うと
けっこううまかったから。(笑)
次にやるときには、小さじ2+小さじ2/3くらい でやろうと思う。
※あれ? 小さじ2だとフツーの人には多いのかな? KNはしょうゆ好き
なので、これくらい欲しいぞ。(笑)
うまみがあまり無いしょうゆでやる場合には、オイスターソースの量を増やして
2:1の方がいいかもしれない、ただしオイスターソースの味が強くなるけれども。
またこれで食べたい!