「アナと雪の女王」の最初のストーリーは、アナと「悪役の」女王だった!
19:00~ の制作裏話的な番組(有料放送)を見、20:00~の本編も見終えた。
本編は、想像してたのと少し違ってたけれど、けっこう良かった!
それよりも、「アナと雪の女王」の最初のストーリーは、アナと「悪役の」女王だった
が、「Let It Go」の曲が出来てから、180度といっていいほど、ストーリーが
変更になったようだ。 知らなかったー!
本編の上映時間は1時間42分ほど。
WOWOWでは、開始時間直後にCMが入るので、録画予約するなら、
1時間46分くらいがいいだろう。 気になるもう一つの字幕版は、しあさっての
5/6(水)に放送だ。
追記。
ちょっと意外だったのは、「Let It Go」の動画(3分42秒など)を去年に見てたけど、
映画のシーンもまったくそれと同じで、それ以上では無かったこと。
すでに見てたので、ちょっとがっかりしたような気持ちだ。 でも、逆に言うと、
それを見ればいつでも映画の雰囲気を味わえるとも言える!(笑)
追記2。
えっ? と思ったのは、エルサ役の声優として出演し、19:00~ の制作裏話的な
番組に出演してたイディナ・メンゼルさんの日本語吹替が、甲斐田裕子さん
だったこと。 ゲゲッ、またこの声か!と思ってしまった。 声が似てたのか?
※悪い意味ではないよ、ちょっと過敏になってる感じ。