大黒屋の焼きそばソースに少し修正を加え、ソース焼きそばのテストを3連発!
3日連続で焼きそばを食べても、へっちゃらのKNです!(笑)
大黒屋の焼きそばソースに少し修正を加え、3ケースでテストしてみました。
大黒屋・焼きそばソース 大さじ1.5に加える物を、次のようにしてみた:
①カゴメ・とんかつ大さじ1弱+オタフク・お好み大さじ1/2弱
②カゴメ・とんかつ小さじ1+オタフク・お好み小さじ2
③オジカ・とんかつ小さじ2+オタフク・お好み小さじ1
簡単に結果をまとめると、
スパイシー度 麺の状態 ソースの甘み・うまみなど
① 半減、○ △△&油っぽい ソースの味がイメージ通り
② 半減、○ ○ (9割弱?) やや弱めだが、○
③ 戻った! △ ◎=初回と同じくらい やや+の弱めだが、○
全部、だし汁くぐらせ方式で作ってます。
①カゴメ・とんかつ大さじ1弱+オタフク・お好み大さじ1/2弱
・かなり黒っぽく、麺の表面がドロドロ気味です。 何でだろ~ ?
②カゴメ・とんかつ小さじ1+オタフク・お好み小さじ2
③オジカ・とんかつ小さじ2+オタフク・お好み小さじ1
・オジカソースのせいか、②よりもやや薄い色をしてます。
--------
以下は、その詳細。
①カゴメ・とんかつ大さじ1弱+オタフク・お好み大さじ1/2
試食結果:
・ソースっぽさがあって、甘み・うまみもあり、ほぼイメージした味だが、
少々油っぽい? 麺の表面の状態(ソースでドロドロと関係あり?)がイマイチ
・麺の味が、かなり減じられたor感じられなくなったのが予想外だった。
前回の7割くらいの感じかな? でも、いい方です。
・スパイスも、半分くらいになって、もくろみ通りで良し。
麺を投入してから「炒めすぎ」だったのが、こんな状態になった一番の原因かも。
うーん、ソースの味はけっこういいんだけど、麺の味が少しイマイチになってしまった! 麺の味を邪魔させないためには、大黒屋の「焼きそばソース」以外は少な目の方がいいのか?
②カゴメ・とんかつ小さじ1+オタフク・お好み小さじ2
大黒屋の「焼きそばソース」:まず大さじ1.5
今回は、投入直後の麺をあまり長く炒めずに、早めにこの大さじ1.5を入れて
水分有りの状態で蒸し焼きにするような方式で炒めてみた。
からませて蒸し焼きにしたあとは、
カゴメ・とんかつソース: 小さじ1
オタフク・お好みソース: 小さじ2 ・・・こっちを多くしたお試し!
但し、配合してなかったので、ボトルから計量スプーンで計って入れるために一時的に火を消した。それが良かったのか? あまり色は黒くならず。
なぜか、前回と大きく違って、「色合いはかなりいい」です! 何が原因?
試食結果:
・ソースっぽさと甘み・うまみは、目標にかなり近く合格、お店の味にかなり近い!
但し、もうちょい、濃い方が好き。(笑)
少々油っぽいようなところは無かった。(=写真を見ての通り)
・麺の味が、けっこうする;大黒屋の焼きそばオンリーの9割弱くらいかな。
・スパイスも、半分くらいになって良し。 但し、後味に辛みが残るのは変わらず。
かなり、お店の味に近くなりました!
もう少し麺の味がするようにして、かつソースのうまみも少しだけ増やしたい!
③オジカ・とんかつ小さじ2+オタフク・お好み小さじ1
酸味の少ないとんかつソースということで、ちょっと高級だけどフルーティなところに
期待して、スパイスも控えめな オジカ・とんかつソースをGETしてきて、
使ってみました。
(焼きそばに入れる量を決めるために) コロッケにかけたら・・・
うーん、コロッケの味を邪魔せずにコロッケの味があじわえる、そんなソースです。
ソースだけをなめると、なるほどフルーティで濃くないけどけっこう味がついてます。
スパイスは、ほんのり程度です。
今回は、麺の状態を復活させようと、「炒めすぎないけど、けっこう炒める!」ように
してみました。 そのために、麺を投入して20秒くらいして暖まってなじんできたら、
大さじ1./2くらいのだし汁を投入して炒めていきました。
試食結果:
・うん、いい! 麺の味が復活しました!
・ソースは大黒屋のみのオリジナルよりも少し味が付いててちょっといい感じ。
でもやはり、もうちょい、濃い方が好き。(笑)
・だが、スパイスがほとんど? 復活してきました! ??
オタフクかカゴメをある程度入れないと、スパイシーになってしまうようです。
うーん、この③からスパイシーさを取り除いた状態の奴が今のところベストだな!
そのための(今思いつく)候補は、
① カゴメ・とんかつ小さじ2強+ オタフク・お好み小さじ1強
② カゴメ・とんかつ小さじ1強+ オタフク・お好み小さじ2強
③′オジカ・とんかつ小さじ2強+オタフク・お好み小さじ2強
ソースのうまみを少しだけ増やしたいんだけど、それがなかなか難しいです!
今でも、かなりお店の味に近いんだけど。