鶏うま煮を作ろうと思ったら、干し椎茸を戻すのに1時間以上かかるし、ご飯もわずかしかない・・・
WOWOWの11月の番組表が、また来た。 =2冊目。
解約月の翌月に、月の途中から契約するとダブルような気がする。
さて、鶏うま煮が食べたくなったので、鶏肉を買ってきた。
178円/100gと少し高めだけどちゃんとした肉で、1割ちょっと値引きしてたので。
値引きしてた奴は250gちょっとあったけど、鶏うま煮に使う残りは親子丼など
他にも使えるから多くてもいいだろうと思って。
しかしいざ作ろうとしたら、干し椎茸を戻すのに1時間以上かかることを思い出した!
ご飯もわずかしか残って無い。
それで、しいたけを戻すのは(←おいしくするために水からだよ!)きょうやるけど、
料理はあしたにした。 きょうは、カレーうどんか焼きうどんにしようかな? (笑)
※きのうの夜は焼きうどんだった。 粉末の調味料が入ってるチルド麺の奴。
なぜか、炒めたら麺が短くちぎれてしまったので、フツーの麺だけの
ゆでうどん(60円台の奴)を短期ストック用に買ってきたのだ。
あ、その麺自体は、安っぽくなくうまかったよ!
ブロッコリーも1個半残ってる。 ニラもまだ一束ある! (苦笑;)
買ってきた野菜をちゃんと消化できてないよなあ、これでは。
※トマト(大) 4個 は、やっと消化した。 ほうれん草も、ぎりぎりで消化。
白ネギが、ちょっと危ない感じで、そろそろ始末せねば・・・
作るおかずは、ブロッコリーとツナの蒸しいためとニラ玉になりそうだ。
--------
10/25 追記。
メモを確認したら、干し椎茸を水で戻すのに、常温ならば1時間半くらいかかる
との書き込みがあった。 ・・・5/16の再チャレンジ時のメモに