ラクシエのグリルを初めて使用する時の空焼きをしたら、扉のガラスが一番熱い! 1秒ではやけどする!
一番最後になってしまった、ラクシエのグリルを初めて使用する時の空焼き。
上火=強火、下火=強火で 焼き網をはずして5分間空焼きする。
空焼きの直後では、天板の手前側はそれほどでもなかったが、
グリルの扉のガラスが一番熱かった! 1秒ではやけどする!
すぐに、流水で1分ほど冷したよ。(苦笑;)
ガラスの次に熱かったのは、天板・中央の一番奥の所。 排気口みたいなところも
同じくらい熱かった。
みなさん、グリルの扉のガラスにはやけど注意しましょう!
ガラスに「やけど注意」と書いてあるけど、本当にめちゃめちゃ熱いです!
※その後、扉を7割弱ほど引き出してニオイ等を飛ばしておいたら、
ガラスはけっこう冷めてて、天板・中央の手前側の方が熱くなった!
熱が、奥の方から手前の方に伝わってきたみたいだ。
でも、奥の方はあいかわらず熱かった!
----
これまで使ってた従来コンロは、昨日の夜に集荷にきてもらい、発送の手続きを
終えた。 実際に荷物が動き出すのは、翌日=きょうの夜になるとのこと。
きょう調べたら、当市ではガスコンロは不燃ごみとして回収してくれることに
なってた! それなら、あれほど掃除しなくても良かったのだ。(費用もゼロだし)