シャスールのタジン鍋のフタが割れたショックの直後に作った「ノルウェー塩さばのはちみつ味噌焼き」 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

シャスールのタジン鍋のフタが割れたショックの直後に作った「ノルウェー塩さばのはちみつ味噌焼き」は、けっこう良かった!


「ノルウェー塩さばのはちみつ味噌焼き」
   from ひろしま満点ママ!! | TSSテレビ新広島 さん
   http://www.tss-tv.co.jp/mama/recipe/20140320.html


上記レシピの、半量で作った。
小麦粉でなく、使い慣れてる片栗粉をまぶした。

途中の手順を抜かしてしまい、
酒を振りかけて軽く蒸し焼きにせずに余分な油をふき取ったので、
そのあとに酒を振りかけて少し蒸し焼きにした。
そのため、出来上がりがちょっと異なると思う。
あっ、白ごまをかけるのも忘れてた!



出来上がり:

      ・酒を振りかけて蒸し焼きにする前の状態では、皮がパリパリで
       身が締まってたような感じだったのだが・・・
      ・見た目は、オリジナルのレシピの画像とだいぶん違うよね。 照り照り
       してる!   炒めすぎた? 片栗粉を使ったのも原因?


試食結果:
   ・みそ焼きと少し照り焼きが混じったような味に思った。
    けっこううまい。


また作ろうと思った。