洗濯機の洗濯槽のそうじ、仕込んで一晩たってからの本作業の結果はどうなった? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

洗濯機の洗濯槽のそうじ、仕込んで一晩たってからの本作業の結果はどうなった?


もう、だいぶん忘れてます。 (笑)

ご飯を炊いて、おかずを作ってたら、だいぶん忘れた!

思い出しながら書くと・・・



一晩経った後の状態:


朝に、10時間くらい経っちゃったけど、洗濯機を回す。
まず6分だけ洗って、
      ・これは、数分経って泡切れした状態での撮影。

ワカメが少し出てきました!  妙に、ちょっと安心。(笑)


それから標準コース(注水そそぎ付き)の洗濯を開始。
   ・糸くずフィルターは、この時点で意図的に外したと思う。
   ・出来るならば、脱水時みたいに内側の洗濯槽が回るような「毛布コース」
    でやった方が、内漕と外漕の間の水流が激しくなってしっかり汚れが取れる
    そうだが、この機械は「毛布コース」はあったけど内側の洗濯槽が回らない
    =底面のパルセーターだけが回る 奴だったので、それは出来なかった。

「洗い」が終わり、「すすぎ」に入る前に、アミでざざーっとすくうと、けっこう取れた。
量は忘れた。 (笑)
とにかく、(きのうから合わせると)全部で5~6回くらいすくった気がする。

脱水が終わった後の状態。
糸くずフィルターの中には、3cm四方くらいの汚れがたまってた。(イメージだよ)
洗濯槽の横腹には、特に汚れは見あたらず、底に5ミリくらい×2~3個の汚れが
あったのを、指にくっつけて取りのぞいた。


そのまま放置し、夜に「手ぬぐいs、ハンドタオルs、長袖シャツ」の少量を入れて、
まだ取りきってないかもしれない汚れを排出するために、
標準コース(注水そそぎ付き)で洗った。 [いつものように、洗いだけはお湯で!]

その結果、手ぬぐい等の衣類には今のところ付いて無さそうだが、
糸くずフィルターには綿ゴミと一緒に汚れのカケラがちょこちょこ混じってた。
   ・けっこう、綿ゴミがあったのだよ


何となく、気のせいかもしれないが、
これまでよりもキレイな洗い上がりになった気がした。 (笑)

おしまい!



おまけ。
固形石けんの格納場所を作るために、積み重ねられるように、
「石けん入れ」ではなくて、「食品保存容器」を買ってきた。
この4個セットで、1つの石けん入れよりも安かった! (笑)  [=200円弱]



写真中の石けん入れは、洗濯板等で作業中に石けんを出し入れする場合に、
この方がやりやすいかなーと思って、「作業用の一時置き台」として買ってきた。
はたして、狙い通りにいくかな?