Cドライブのバックアップ・パーティションたちを減らそうと情報収集してたら、えらく時間かかったよ | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

Cドライブのバックアップ・パーティションたちを減らそうと情報収集してたら、えらく時間かかったよ


これだけあったよ:
   2011年) 6個 + DSP版でない正規版XPのバックアップ1個(SP3にUP済み)
   2012年) 9個
   2013年) 7個


これらの状態をざくっと見て、
どれを残すかを決めていくのが微妙で難しい。

年に、1個か2個のバックアップを残せばいいだろうと思っている。
どこを節目と見るかが、微妙でふんぎりをつけにくい。 (苦笑;)

このことだけで、えらい時間がかかった。
USB-HDDsや、 内蔵HDDs(SATA、IDE)の中から、空きスペースを作るのが目的。
   ・理想を言えば、80GBのエリア × 2個 をあけたい!
   ・紙に書いていって、なんとか整理が出来たような感じだ。 覚えてないことが
    多いので、情報不足だけど。


ほぼ、固まったが、見直すとちょっとフラフラして残す奴が替わってしまう。 (笑)