タレ漬けのカルビ肉は、フライパンで焼くよりもストウブくんで焼く方がうまい? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

タレ漬けのカルビ肉は、フライパンで焼くよりもストウブくんで焼く方がうまい?


20時半を過ぎてスーパーへ行ったら、
売れ残って半額になってた、(安い)タレ漬けのカルビ肉。
結果的に、100円/100g 以下。


半分は、リンゴのすり下ろしとお酒を足して漬けておいてストウブくん(※)で
焼いてみたが、汁が多すぎたためか、グジュグジュした出来上がりで、
パッとしない味、ストウブくんの良さがあまり感じられなかった。
   ※普通のストウブくん18cm(ストウブ ピコ・ココット ラウンド 18cm)で

残りの半分を、今度は何も足さずに、室温に放置しておいてから、
ストウブくんで焼いてみると、どんどん汁が出てきて焦げ付くようなことはなく、
普通に焼けた・それでも汁が多いくらい! が、
こいつの味がけっこう良かった!  ・・・これまで何度かフライパンで焼いた奴と
                         比べて
   ・たれの味がけっこうする!  味的には、コンビニ弁当のカルビ焼き肉丼?
    あれの味にかなり近い!
   ・肉も、あまりカタク無かった。


ストウブくんでの焼き肉は初めてだけど、
フライパンでやるよりもおいしいのでは?!

半額なら、また買ってきたいと思った。 (笑)