今が史上最強と思われるナダルが、ジョコビッチに打ち勝って全米オープンを制覇! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

今が史上最強と思われるナダルが、ジョコビッチに打ち勝って全米オープンを制覇!


いやー、ちょっと前までジョコビッチのファンだった者としては、ちょっと悲しいです。
第3セット終盤。 ナダルのサーブで、0-40とブレイクポイントを握ったのに、
それを破れなかったのが痛かった。
そのあたりから、ナダルのプレ-が一段階ギアが上がったような感じで、それに対応
するための体力・集中力を維持できず、ジョコビッチがついていけなかった。

ナダルは、あれだけ走ってるのに体力的にもまだ余力があるような感じで、
   ・サーブが速くなった
   ・リターンがいい
   ・ウィナー級のボールをなんとか返すときでも、何度もライン際に返す
   ・フォアもバックも、超スピンボールが凄い。 かつ、厳しい所に配球できる。
   ・驚異的なフットワーク。 横も、前のドロップショットもよく拾う。
おそらく、今の状態のナダルは史上最強ではないだろうか?

あの超トップスピンのボールに対抗しようとするために、ジョコビッチは力を入れ
て打たざるを得ず、それが長時間続いても攻略できない・突き放せないことから、
妙に力んでしまってアンフォースト・エラーが異常に多くなってしまった感じだ。
   ※2012年の全豪決勝で、ジョコビッチに体力負けしたような感じだったから、
    そのジョコビッチに打ち勝つために、鍛えに鍛えてきたんだね!
    ジョコビッチがいたから、さらにそのもっと上を行こうとした。


ナダル、優勝おめでとう!!
でも、君のプレースタイルは、おそらく誰もマネできないよ。