おなかの調子対策のため、まな板の除菌スプレーと新しいふきん等を買ってきた | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

おなかの調子対策のため、まな板の除菌スプレーと新しいふきん等を買ってきた


おなかの調子対策
  1.野菜室をきれいにする
       前回書いた内容
      +除菌スプレーの液をつけたふきんで、ふく

  2.まな板を中性洗剤で洗い、除菌スプレー(アルコール系)で除菌
       ・キッチンハイターは金属等への影響度が読めないため、採用せず
        アルコール系にした。 熱湯も効くし、酢も原液のままふきんにつけて
        まな板に貼り付け1分放置で効くみたいだから(ハイターは中止)。

  3.ふきんが古くなってたので、この機会に新調
       ・レーヨンの安い奴を買ってきたが、水分をあまり絞れずイマイチ。
        水分を含んでいると、手触りが悪く、すべりやすいのだ。
       ・綿の厚手だと、乾くのに時間がかかる。 ペラペラの方がいいいのか?

まな板、ふきん のことは、まったく思いつかなかった。
ネットで調べてて、ようやく気がついた。
これで、ようやくフツーになるかな?



ついでに、繰り返し使える「ラップ」と、冷凍室で保存&チンもできる保存容器
も見てきて、GETしてきた。
  4.繰り返し使える「ラップ」
       ・伸びて、ペタッと密着する奴をお試ししたが、くっつきにくい部分が
        できてしまう! 1~2カ所少しすき間が出来る感じ。 ??
       ・100円ショップの、真ん中を押し下げて密着する奴がけっこういい。
        凹む点と、外枠がデカくて冷蔵庫の棚にすんなりおさまるか?
        という点だけがマイナスだ。

  5.ご飯を冷凍室で保存&チンもできる保存容器
       ・蒸気穴を開けてチンする奴と、穴が無い奴の2種類があった。
        出来るだけ平べったい奴で、容量少なめの250ccを比較。
        なぜか、どちらも底が盛り上がっている。
       ・とりあえず、穴が無い奴にしてみた。 まだ未テスト。