フェデラーが、とうとう90→98平方インチのラケットに昨日の試合から変更した!(ハンブルグ大会)
ニュースで知って、びっくりした!
使用したのは、きのうのハンブルグ大会の2回戦(初戦)、対ブランズ戦。
36、63、62
これで、最近エラーが多かったショットが激減するのか? →して欲しい!
次の全米オープンで、準決勝進出の確度が高くなるのか?
・その前に、第4シードまでに入るために、ポイントを稼ぎたいが、
現在4位のナダル(全米まで失効点無し!)との差は1,075ポイントも
あるので、無理そうだね。
今週のハンブルグの大会に急遽WCで出場したのは、
そのためだったのか!
全米まで1カ月と1週間。 その間に感覚を調整するんだろうね。
そして、来週のスイス・オープン(ATP250)にもWCで出ます!
参考記事:
「フェデラー「大きなラケットにトライ」、90から98平方インチへ」
from テニス365
http://news.tennis365.net/news/today/201307/97886.html
ハンブルグでの練習時の使用ラケットが「それ」のようです。
Federer practising in Hamburg 2013 (4, volleys) [1分5秒]
http://www.youtube.com/watch?v=Uq6z7E33jqk
Roger Federer - Practice in Hamburg 2013 (15/07) [4分34秒]
http://www.youtube.com/watch?v=2SBLj6S3zsg