長らくテニスの試合が無かったのでさみしかったが、今週から
クレーコートシーズンが始まる。 まずは、モンテカルロ大会から。
モンテカルロ大会(ATP1000だが、ATP500枠の4つにカウント)は56ドロー。
モンテカルロ大会(ATP1000だが、ATP500枠の4つにカウント)は48ドロー。
フェデラー、フェレール、錦織、トミー・ハース はお休みです。
※KNの独断で、勝手に1回戦勝者を予想してます。
○○○ or □□□ となっているものは、予想が出来なかったもの。
ジョコビッチ[1] 対 ユーズニー
(グルビス or イズナー[WC]) 対 モナコ[14]
(ラオニッチ[12]or ベネトー) 対 (ニーミネン or トロイッキ)
(ドルゴポロフ or トミッチ) 対 デルポトロ[5]
ベルディヒ[4] 対 グラノイェルス
ステパネク 対 (フォニーニ or セッピ[15])
チリッチ[9] 対 (ヤノヴィッツ or アンダーソン)
(ドディグ or Paire) 対 ガスケ[7]
----
ティプサレビッチ[8] 対 (マリーセ or ディミトロフ)
マイヤー 対 シモン[11]
コールシュライバー[16] 対 シャルディ
ベルダスコ 対 ナダル[3]
ツォンガ[6] 対 ダビデンコ
メルツァー 対 アルマグロ[10]
ヴァヴリンカ[13] 対 モンフィス[WC]
ハッセ 対 マリー[2]
シード選手が16人居たので48ドローと早とちりした。その内、1回戦BYEが8人
なので、56ドローが正解だった。 上記本文は訂正済み。