GOMプレーヤーでWMVやMKVの再生に難があるために、Potプレーヤーに切り替え中 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

GOMプレーヤーでWMVやMKVの再生に難があるため、Potプレーヤーに切り替え中


もうすぐ夜10時。 やばい! (笑)

前々から、GOMプレーヤーでWMVやMKVの再生に難があったが、
   ・高画質の動画? で途中で再生が止まる
   ・「シークさせると、再生できないことが多い」ことがある
   ・FLVで再生できない奴が最近出てきた
最近はなぜか、尻切れ動画の再生にうまくいかない&Potプレーヤーの方が
尻切れ動画もちゃんと再生できることがはるかに多くなったので、
メインのプレーヤーをPotプレーヤーにしようと切り替え中だ。

これまで、Potプレーヤーでの一番の問題点は、GOMプレーヤーと同じような
色合いを出せなかったこと。

しかし、せっぱ詰まってきたら、大分近づけることが出来たので、 ・・・95%以上?
切り替えてもいいくらいになってきた。

今の仮設定は、
  明るさ     14   (0) ・・・かっこ内は、デフォルト値。
  コントラスト 140 (128)
  彩度      69  (64)
  色合い      2   (0)
だけど、ほんの少し白っぽい・明るいかなーと思っている。


GOMプレーヤーは、不具合がまだ結構残っているような感じがあり、なんか開発が
スローダウンしたような印象があるし、
以前あったBBS(掲示板)も無くなったので、
<現時点では>先行きあまりよろしくない、と推測しているのだが・・・