久しぶりに、カレーを手作りしたらどうなった?
ここ2~3年は、手作りしてないと思うが、
あまりにも市販のカレールーがまずかったので、
久しぶりに、カレーを手作りしてみました。
これは何でしょう?
カレーのうまみを出すために使った、パイナップルの缶詰とマンゴーの缶詰
の残りを入れたパイレックスの耐熱容器ですね!
※こいつはかなりのすぐれもの。 電子レンジで使えます。 (フタは×)
内径が85ミリくらい、フタの外径が98ミリくらいで、ちょうど冷蔵庫の
ドアの飲み物入れ部分に入ります!
※パイナップルや、桃の切り身がスルッと楽に入るのがうれしい。
スライスしたものが各々10個くらいある内の、2個ずつを使いました。
材料:
・豚肉切り落とし 約260g
・玉ねぎ大 1個と3/4 ・・・1個と1/4強くらいはスライスして香味野菜、
残りの1/2弱は、くし形切り
・人参中 1/2弱 ・・・香味野菜として。とりあえず針切り
・セロリ小ぶり 2/3 ・・・50gくらい。香味野菜として。とりあえず粗い針切り
・カレー粉 大さじ2 ・・・S&Bを使用
・薄力粉 大さじ4 ・・・びっくりするくらいだいぶん前のものだが(苦笑;)
・おろしにんにく、 おろししょうが 適量 ・・・チューブタイプを使用
・鷹の爪 大きめ1個 ・・・みじん切り
・バター 1.5ミリくらい ・・・小さじ1くらいかな? 玉ねぎの炒め用。
多めにするとうまくなるけど、もたれるので!
・サラダ油 玉ねぎの炒め用+肉と野菜の炒め用 に各々適量
・酒 大さじ1 ・・・カレー粉半量をまぶした肉を炒めていくときにくっつく
ので、その対策として入れた(←予定には無かった)
・パイナップルのスライス(缶詰) 2枚 ・・・68gくらいかな?
・マンゴーの切り身(缶詰) 2枚 ・・・45gくらいかな?
・ジャム 小さじ2くらい ・・・今回はブルーベリージャムを使った。
砂糖の代わり+隠し味として。
・コンソメ 2個
・かつおのだし 半量(小袋)
・中濃ソース 大さじ3
・ケチャップ 大さじ2
・オイスターソース 小さじ1弱
・塩 小さじ1/2くらい ・・・これとは別途、肉用の振り塩と肉と野菜炒め用の
塩を少し振り入れた。
人参は玉ねぎを5分くらい炒めた後で加えて炒め、その時同時にセロリも
加えて炒めた。少しねっとりする位まで。 (途中、塩を少々入れたかも)
それらを冷ました後で、水400ccを加えてミキサーにかけた。
人参を、ミキサーにかけたのはイマイチだったかも。
というのは、ミキサーにかけた結果のソースが黄色くなり、
煮込んでてもずっと黄色だったから。 セロリだけミキサーの方が良かったかも。
カレーは、焦げ茶色の方が食欲をそそるような、そんな印象があるから。(笑)
その黄色がちょっと茶色くなるのは、中濃ソースを入れたときやケチャップを
入れたときだった。 ちょっと茶色くなって嬉しかった。(笑)
煮込んでいくときに、水600ccで済ませたかったが、ちょっと足りない感じだった
ので、650ccで煮込んでいった。(それでもやや足りないかな?の感じだったが)
パイナップルを入れたら、味にうまみが加わった様な気がしたが、その後に
マンゴーを入れたが、あまり違いが分からなかった。
最初、コンソメ1個/中濃ソース 大さじ2/ケチャップ 大さじ1 で済まそうと
したが、うまみが少なすぎるので、上記のように量を増やし、合わせて
塩を1/2小さじの約半量を2回入れた。
もう少し味を濃くしたい気もしたが、これで終わりにした。中濃ソースを大さじ1
入れたくなったのだけれども、思いとどまった。
出来上がり:
・やや黄色っぽいです
・煮込んでいると、ややとろみがついたまま、早くかたまり出すこともなく
ずっと似たようなとろみの状態が続いている。薄力粉大さじ4というのは
適量なのだろうと思った。(4人分で)
試食結果:
・けっこううまみがあって良かった!
昔の市販のカレールーのような「濃いめの味」ではないけれど。
・奥行きのある味です。 何でこの味を出しているのか分からないだろうな。
セロリの痕跡が感じられません。
・どちらかというと、フルーティな味です。 フルーツカレーと言ってもはずれて
はいないと思う。 やや甘口かな?
そんなに辛くないです。 鷹の爪2個でも良かったなあ。
・市販のカレールーよりもかなりうまいです!
これなら、けっこううまいので、また作りたい!
缶詰のマンゴーは、入れてもあまり味に効果は無かったかもしれない。
それよりも、漬け物のチャツネの方が断然効果が大きそうだね。
入れすぎると、味が特定の方向に引っ張られてしまうので要注意だけど。
気になる(カレールーに代わる)材料費の方は・・・
・パイナップル+マンゴー : 約50円
・セロリ :約50円
・カレー粉 :推測だが、1缶の2/3としたら 約220円
・コンソメ 2個 : 約50円?
4~5皿分で、約370円; マンゴーをチャツネにしたら400円くらいかな?
市販のカレールーよりも100円~200円弱高いけど、
この味なら許せる!