ATPパリ大会、錦織は3回戦でフェデラーと衝突コース | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

来週10/29(月)から始まる、今年の最終戦パリ・マスターズ(ATP1000)。


いつもの通り、シード選手が順当に勝ち上がったときのR16(=3回戦)の
組み合わせです。

フェデラー[1] 対 錦織[15]
  フェデラー 対 BYE
  バグダティス 対 シモン
  アンドゥハル 対 PAIRE (仏)
  BYE 対 錦織
ガスケ[12] 対 ベルディヒ[5]
マリー[3] 対 チリッチ[13]
モナコ[9] 対 ティプサレビッチ[8]

---- 以下はボトムハーフ ----
ツォンガ[6] 対 アルマグロ[11]
ヴァヴリンカ[16]対 フェレール[4]
デルポトロ[7] 対 イズナー[10]
ラオニッチ[14] 対 ジョコビッチ[2]


ナダルが、1~2日前に、パリ大会とATPファイナルは出ないと欠場を表明
したので、錦織は1つ繰り上がって第15シードとなった。

その関係か(?)、3回戦でフェデラーと衝突コースとなった。
今の錦織でどこまでフェデラーに迫れるのか?
去年の雪辱(バーゼル大会決勝)は無理でも、せめて1セットは取ってくれ。
これは見逃せない1戦となった!
まだトップレベルを維持しているフェデラーとの試合は得るものがたくさん
あるだろう。 いっぱい吸収し、いっぱい「対応力」を見せてくれ。そして、

思いっきり、暴れてくれ、 錦織圭!