「ジャパン・オープン・テニス選手権 注目選手に密着 【エピソード #32】」
と題して、
ジャパン・オープン・テニス選手権のために来日したマレーに密着し、
さらに、日本のテニス史上最高の世界ランキングに到達した錦織圭も直撃。
と番組情報が書いてあった。
CNNj というのは、CNNの日本版のようだ。
「オープン・コート(Open Court)」 #32
▼10月18日(木)18:30-19:00 主+副の二カ国語放送
再放送
▼10月19日(金)01:30-02:00※英語放送
▼10月20日(土)16:30-17:00
▼10月21日(日)06:00-06:30※英語放送
▼10月22日(月)01:30-02:00※英語放送
・・・
・・・
など、何回も再放送してくれるので、ありがたい。
当地のケーブルテレビでは、302チャンネルがCNNj のようだ。
さっそく、録画予約して見てみようと思う。
----
10/18(木) 20:12 追加。
見た。 同時通訳が、なんか迫力をそいでいた。 でも、英語だけでは
意味が分からないし・・・ (困った。)
錦織のインタビュー部分は、ごくわずかだった。それに、目新しい情報は
無かった。 意義があるとすれば、世界に向けてメジャーどころから発信
されたことかな? そんなだからこれから観る人は、あまり期待しないように!
番組のナビゲーター? は、パット・キャッシュ。
終わりの方で、彼の日本での簡易ボレー・レッスンみたいなものが見られた。
・生徒さん達は、相当うまい! 低めのボールを、あの速さでコントロール
しているのだから。
キャッシュのフォアボレーのグリップは、③のようだ。(角度が悪く、はっきり
見えなかったが、人差し指と中指の間隔がそのように推測された!)
一緒にコーチ側のエンドの役をしていた杉山愛も、④寄りのグリップだった。
これが一番の収穫かな? (笑)
この番組、突っ込みが浅く、映像も小間切れをつなげたようなのが多いので、
イマイチなのではないか? (=今回初めてみた感想)