9/1~9/30の人気記事一覧です。
01 01去3/6 分割圧縮されたRARを途中まで解凍する裏技の整理
02 04 5/30 Windows XP ユーザーは、最近のHDDはAFTタイプばかりなのでご用心!
03 02お5/11 分割圧縮されたRARを途中まで解凍する裏技
04 03去5/22 H.264の映像とAACの音声はこうして無変換で結合(mux)しよう!
05 06去4/22 動画再生時のコマ送り/コマ戻しが便利なソフトは?
06 05去9/17 スポーツレモンって、知ってました?
07 08お4/14 カレーにきな粉を入れたら、どうなった?
08 07 2/17 危険なYambを、解凍版からセットアップして使えるようにする方法
09 14 6/16 「ストウブ」くんの、「初めて使用する前のお手入れ」はこれか?
10 11去7/18 松嶋菜々子主演のテレビドラマ「やまとなでしこ」が再放送されないワケ
「H.264の映像とAACの音声はこうして無変換で結合(mux)しよう!」が上位をキープしてます。
「危険なYambを、解凍版からセットアップして使えるようにする方法」がトップテンに常駐するようになりました。
「Windows XP ユーザーは、最近のHDDはAFTタイプばかりなのでご用心!」がトップテン入りしてます! 今後も非AFT-HDDは残してくれるんでしょうか?
その実際の引っ越し作業のことを書いた
「古いHDDからWesternDigital WD5002AALX(非AFT)への引っ越し」
がトップテンから外れてしまいましたが、そこでは、
パーティションのコピーとMBRの修正だけでXPを起動できるようにする方法を
書いてます。
「スポーツレモン」が、当ブログへの流入が多かった検索キーワードでダントツの
1位でした! でも、アクセス数は6位でした。 某ライストが止まったり、イマイチ
だった時に使えます。
なぜか、「カレーにきな粉を入れたら、どうなった?」にアクセスが多かったです。
こういう失敗の記事はあまり無いのかな?
4年前(=2008年)の記事に「四」マークをつけています。
3年前の記事に「参」マーク、おととしの記事に「お」マークをつけています。
去年の記事と区別しないといけなくなったものは、「去」マークにしています。
無印は、この1年の記事です。(12なら去年の12月、11月なら去年の11月)
去年の記事すべてに去マークをつけたら目ざわりなので当分の間こうします。
ジャンル別です:
グルメ 2
生活の知恵 0
時事問題 0
納豆 0
テニス 1
将棋、ゲーム0
ドラマ・映画1
PC・AV・家電 6
その他 0
この1カ月の中で一番アクセス数が多かったのは、
9/30(日)でした。
「クアラルンプール・錦織対モナコ戦の感想」
「究極の豚の生姜焼きをめざして作ってみたが・・・」
「豚の生姜焼きのタレはどれがいいのか?」
9/29(土)
「錦織圭は2012年末30位以内を確保できるのか?」
「朝一番では、半袖・短パンだと涼しい!」
を書いてます。
その次に多かったのは、9/27(木)でした。
「血糖-26、A1c-0.2、中性脂肪-128」
「日本維新の会・公募候補者の選考委員長に竹中平蔵? 分かりやすい売国奴政党だな!(笑)」
9/26(水)
「自民党の「ひどい総裁選」は、安倍晋三元首相(58)が勝ったようだ」
「ドーハのおみやげをもらった」
「今週の練習の後でのつぶやき 9/26」
「クアラルンプールは東経105度以西なのに、なぜGMT+8の時刻なのか?」
「東レPPO、今GAORAではプロ野球の生中継中だが、ライストは生であった!」
を書いてます。
次点以下は次のようになってます。
11 09参10/23 YouTubeの動画を高画質で保存する時の注意点
12 17去9/5 WMVファイルの修復に、Windows Media ストリーム エディタ は使えるのか?
13 15お5/1 古いタイプの網戸を入れるための裏技
14 19 2/21 ジレット・プログライドに使える替え刃はどれ?
15 18去8/15 以前yahooにあった二角取りゲームは、ここで復活していた
16 お12/18 勝者のフットワーク塾よ、大丈夫か?
17 6/15 最高級レベルのstaubでご飯を炊いたら、うまかった!
18 10去4/15 FirefoxでPageup/Pagedown キーが効かなくなった時の対処は?
19 去10/1 RAMDISK無しでFirefoxのキャッシュをメモリに持っていく方法があった!
20 8/5 NHKはよく止まるので、スポーツレモンで見ている
21 去8/16 二角取りの中級の攻略例
22 9/14 youtube からダウンロード出来なくなった?
「東電の電気料金値上げの理由はウソ! 2008年時の為替レート107円を使用!」が消えた!
みんな、もう知ってしまったのかな?
こりゃあ、どう見てもおかしいだろう。マスコミがほとんど報道しないこともだ!