スイカは夏のスポーツドリンクか? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

おとといだったかな? 今年初めて、スイカを食べました。

実家では、スイカの在庫が今年は少なかったようで、
食べて来なかったので、
土曜か日曜日に、市場の八百屋で見たスイカがあまりにも美味しそうだった
ので、つい買ってしまったのだ。 今年はまだ食べてなかったからね。
山形産の、1/4切。 400円と、安かった。(別の産地で1/8は250円)


そしたら、スイカを食べてみて感じたこと:
   ・水分の補給だけでなく、何か暑さに強くなるような感じがした
   ・意外と、汗が出なかった!
   ・スポーツドリンクよりも体にいいのではないか?と思った
   ・見た目どおり、おいしいスイカでした!

あ、そうそう、KNはおばさんがスイカを出荷しているので、おいしいスイカは
食べ慣れてます。そのスイカと同じくらいの、甘くておいしいスイカでした。


スイカ、いいかもしれません。
食品成分表で調べてみると、カリウム、マグネシウムがそこそこあって、
カルシウム、リン等が少な目です。 そこが、飲んだらけっこう汗の出る豆乳
との違いかもしれません。 桃も、スイカと似たような分量の配合でした。
   ・あの程度のカリウムでは、カリウムが汗を出しているのでは無かった。