初のバニラシェイクを作ってみたら、どうなった? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

材料:
   ・バニラアイス 200cc(初回はラクトアイスで)
   ・牛乳  120cc ・・・レシピの指定では110cc。アイスが多いと思って。
   ・卵黄  1個
   ・砂糖  小さじ1
   ・氷  小さめ3個 ・・・冷凍庫の奴が3cm弱だったので、室温で溶かして
                 かなり小さくしてから入れたのがまずかったのか?


卵黄の分け方が、ちょうど運良くネット上で見つかったので、
   「子供でもできる☆卵黄と卵白の分け方」 by mikimiki21
   from [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが128万品
       http://cookpad.com/recipe/761677

   「食品 卵の黄身と白身を一発で分けられる.mpg」
   from YouTube
       http://www.youtube.com/watch?v=3De1YcTTD-Y&feature=related
この方式でやってみたら、あら 簡単!
賞味期限から2週間以上たった卵のせいか、おたまに入ってきた黄身に
白身がひと筋まとわりついてきて、手で切ってやらないと離れ落ちませんでしたが、
それでも簡単でした。

普通のミキサーで、(某取説のレシピに従って) 50秒かけた。


出来上がり:

KNのブログ


KNのブログ

期待に反して、「しゃぶしゃぶ」です!
細かく凍ったようなところが、全然ありません!  ??

溶けつつある氷では良くないのか?
スーパーから6分位で運んできたアイスクリームでは、イマイチなのか?
   ・スプーンが、簡単に入って切り出せる状態だった
ミキサーで50秒というのは、実は多すぎるのではないか?
   ・20秒~30秒くらいで充分?

「マック・シェイク」みたいな、あんな感じにしたいのだが、どうすればそう
できるのだろう?
現在、200cc弱の2つに分けて、1個は冷凍室へ、1個は冷蔵室へ
入れてある。


おおっと、味の方を書くのを忘れてた。(笑)
簡単に言うと、アイスクリームを溶かしたような味だ。(笑)
単にそれだけでは、つまらないので、やはり少し凍ったような、
ジェラートっぽい所もある、あの食感がないと意味が無いよね?!

冷やした後の試食結果は、次の記事を待て。