鍋のことばかり調べていたら、ご飯は腐り、みそ汁も腐った! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

ガス火で炊いたご飯は、腐りやすいのだろうか?


これまで、電気炊飯器で炊いたご飯は、1日くらいで腐るということが無かった!
もちろん、電気を入れない状態で・12時間後からなど途中から電気を切った
状態での保存でだ。

ネット上で鍋のことばかり調べていたので、きのうはお昼に食べた後、
食べてない! 夕方7時頃に食べようとしていれば、異変に気づいたかも
しれないが、全然食欲がわいてこなかったのだ。

みそ汁も腐った。こちらは1/3以下なので、まだ被害は少なかった。


次の新しい鋳物ホーロー鍋は、火曜日に到着の見込み。
またしても、最初の料理は炊飯になる。 (笑)
内面のホーロー塗装の具合、蒸気の出方などが楽しみだ。
こちらは、多めの普段使いをするために、ホーロー塗装がちょっと厚いらしい
シャスールにしてみたのだ。(少なくとも、ルクよりは厚いらしい)
それと、取り扱いがストウブよりもちょっとラフでも大丈夫かもしれないと
思って。

今、ご飯を炊く準備として、お米を浸水させている。もちろん、ナショナルの
あの電気炊飯器で炊くのだ。 どんな味か、記憶に刻んでおきたい。
今後の、味の比較で1つの基準というか、参考の味として使うために。
具体的に言うと、これよりイマイチな炊飯機器はダメなのだ。