ネット上のレシピを4つほど参考にして、
初めてオムライスを作ってみた。
上に卵を載せるタイプは20年以上前に作ったことがあるかもしれないが、
卵で巻くタイプはこれが初めてだ。
※持っている料理本には、なぜかオムライスが載っていなかった
今回の工夫。
1.出来上がりにかけるソースを、ちょっと本格的ぽくした
1人分を作るのはむつかしかったが、
・ケチャップ 大さじ1.5
・酒 大さじ0.5
・ウスターソース 少々
・鶏ガラスープの素 小さじ1/4 ・・・1/2の方が良かったかな?
・水 大さじ1.5くらいかな?
2.ふんわりとやわらかな卵にするために、溶き卵にマヨネーズを加えた
・卵 2個
・マヨネーズ 大さじ0.5
・塩、こしょう も入れれば良かった!
失敗したなーと思うこと。
・チキンライスを作るのに、1.5人分のつもりが、作ってみたら2人分位に
なってしまった
・油の量が少なかったのか、ごはんのあとでケチャップを入れた手順ミスの
ためか、ご飯を入れて炒めているときに、早くもこびりついてきた!
・卵を焼きすぎた。 見ている半熟の状態は、出来上がったときの内側の面
なので、少々半熟状態のまま仕上げても全然問題がなかったのだ!
→写真を見ると、少し焼き色がついているのが分かるだろう
・チキンライスを包んだ量が、意外と少なめだった
・24cmの深型フライパンで卵を焼いたが、これだと卵があまり広がらないので
チキンライスをたくさん盛って巻くには不向きかな?
試食結果:
・かけてあるソースがうまい! お店の味に近いと思う。 もうちょっと工夫
すれば、もっと美味しくなると思う。
・チキンライスの量が少なくて、量的にちょっと物足りなかったなー
卵で巻くのは、そんなに難しくないので、気軽にやってみるとよいと思う。
初めての私でも、これくらい出来たのだから。
ケチャップは好きなので、また作ろう! (笑)
・次は、卵に牛乳 大さじ1を入れてみよう