Firefox 10.0 で、「新規タブ」ボタンを除去するには? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

いきなり、Firefox10.0 での話です! (笑)


「新規タブ」ボタンを削除しようと思ったが、Firefox 3.6 の場合に使った方法が
使えない!


困ったら、google先生に聞いてみよう! (笑)


これだ!

KNのブログ
































上記の画像では、「新規タブ」ボタンを削除でなく、上から3段目の「← →」ボタン
のすぐ右隣に「移動」させてみました!
    ※凸の絵の中に+が入った絵のボタンがそれ

ここなら、位置が固定ですし、ほとんど邪魔になりません。
   ※そのあと、タブバーにドラッグして元の状態に戻せることを確認しています。

これでどうだ?!


参考にさせていただいた情報はここ:
2011-4-XX 「One Topic All View / Re: 新しいタブボタン」
  from もじら組フォーラム
  http://forum.mozilla.gr.jp/cbbs.cgi?mode=al2&namber=54210&rev=&&KLOG=359