サバレスの代わりになるガットは何がいいのか? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

行きつけのテニスショップのUさんに、
サバレスに近い、「テクニファイバー X-ONE バイフェーズ1.24」以上のものを
見つくろってもらった。


バボラ VSタッチ  同じようにホールドするが、柔らかくはない
バボラ VSチーム  同じように柔らかいが、球離れが早い!

パシフィック ナチュラル  ホールドしすぎるかも (もう1つ何かあったが、忘れた)
                  つぶすようにたたいていった時と、面を合わせた時で
                  挙動が違う、だったかな?

ウィルソン ナチュラル  近いかも(詳しくは忘れた) 但し、今メーカーに在庫無し!


サバレスのような柔らかさではないけど、「バボラ VSタッチ」が一番近いのでは
ないか? という話だった。
   ※バボラも最近はコーティングが薄くなってきているとの話だったが、
     1998年頃のVSパワーの突然のひどい品質劣化変更(コーティング厚く)
     を経験したKNは、バボラを信用できないのです。
        参考: 「SAVAREZのストリング」
             http://www5e.biglobe.ne.jp/~zips/st_savarez.htm
        1998年→2000年か、2001年頃だったかもしれない。
柔らかさ、ホールド、飛び、球離れの早さ、スピン(引っかかり具合)が指標だけど、
実際に打ってみないと、どの特性を自分が優先したいかは分からないので、悩ましいところだ。
(これまで、どの特性を優先するかを検討・絞り込んで来なかったせいもある)


マルチで「テクニファイバー X-ONE バイフェーズ1.24」以上のものが
ないか聞いてみたが、無い・あるいはライブワイヤでどう? との回答だった。
今は、バイフェーズ クラスのガットが無いらしい。