今週の練習のあとでのつぶやき 2/15 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

今週の練習のあとでのつぶやき 2012-2-15


うまく行ったもの:


磨いている最中のもの:
   サーブで、トロフィーポーズになるまでの試行錯誤。
   ファーストボレーに至るフットワークで、細かいステップ。(8ビートを目標?)


お試し中のもの:
1.サーブで、「トスを上げる動き、左腕を降ろしてくる動き」のテスト継続
  ・B-1: こっちの系統の方が、自分にとってはいい感じだ。
   60度よりも、90度に近い方がいい感じ。
   バックフェンスには届かないが、けっこう跳ねる! そこが予想外なのだろう。


2.片手バックハンドの「<へそ上とからんだ>打ち方」のお試し
    妙に力が入ってうまくいかず。 ??
    違うポイントを意識した方が良いのではないか?



反省点、改善点:
   後半に、目の高さより少し上のハイボレーのエラーが3本。
      ・右腕だけで、インパクトの時にちょっと振って返そうとした感じだ
   以前にも同様のエラーがあり、書いたと思うが、根本的に何かが足りない
   のかもしれない。
   次回は、前側の骨盤を少し前に出し、後ろ側の軸脚で力を入れていく
   ような感じにしてみようか?
      ・「膝を押さえ込んでいく」という打ち方はその少し大きめ前版か?