冷や奴が好きなKNですが、冬場は寒いので、何かいい方法はないかと
考えて、湯豆腐にチャレンジしてみたが、2回とも失敗したKNです。 (笑)
・かつおしょうゆ系の「つけ汁」がうまく出来ないのだ!・・・レシピ通りに作っても
なんか、くどいような、きつい味になってしまう。
温かい豆腐にしょうゆだけでもちょっとえぐい感じ有り。 これは何??
がっくりきたけど、豆腐のみそ汁ならうまく作れるので、(笑)
その後は豆腐のみそ汁ばかり作ってます!
KN、豆腐をけっこう食べてると、最近は体調がいいようです。
豆腐に含まれているマグネシウムかなーと思ったが、
食品成分表で調べてみても、他の食品とそんなに大差はなかったので
何なんだろう?と <ちょっと?マーク状態> です。
そんな折、スーパーで、麻婆豆腐の素が安かったので買ってきました。
たぶん、4割引くらいだと思います。 (←実は、豆腐は用意済みで2箱目なのだ)
そして思ったこと。
麻婆豆腐が、一品料理の中で最安値くらいのコストで出来るのではないだろうか?
・(手抜きして)麻婆豆腐の素 : 140円位かな? (←1箱の1/2の値段として)
・豆腐 400gくらい : 100円くらいかな?
・白ネギ : 少々 ・・・とりあえず値段の内に含めず (高く見積もって30円?)
これで3人分なので、1人分では80円位です!(材料費だけでは)
安いレトルトカレー(100円以下の奴!)よりは、よほどうまいと思いませんか!?
そば・うどんなどの麺類が一番安いと思うけど、こっちの方がご飯と一緒に食べ
られるし、ボリューム感もあるので、かなりいいんじゃないかな?!