寒さ対策で、敷き布団の下に毛布を敷いているKNですが、
万年床にしているために、いつの間にか
敷き布団の下の毛布が、だんだん右に動いていって、
敷き布団の左端からの毛布が13cmはあったと思われるのに、
いつのまにか敷き布団の下に隠れてしまってました!
原因は何でしょうか?
自分の寝返り運動が、どっちかに偏っているんでしょうか?
まさか、床が微妙に傾いているのではないと思いますが。
腰の状態は良くなってきていると思うので、そんなに気にするほどの
ことではないかもしれません。
一度、左に動かしてみたいと思ったりするのですが、
なかなかそうは動いてくれません! (笑)