動画の音声入れ替え用に、Pazera_Free_Audio_Extractor_1.4の音声抽出が優秀
ちょっと画質のいい動画があり、 ・・・データ量は従来の1.4倍位
そいつの音声が48kbpsだったので(従来の奴は96kbps)
最初に音声の入れ替えを試みたが、
・最初は70ミリ秒くらいの遅れだが、最後の方は860ミリ秒くらいも
遅れていた!
一定の遅れでない&ナナメの直線的でもない遅れのために、
従来の音声での入れ替えは諦めた。
・遅れの量のミリ秒レベルでの測定には、以前紹介したWave Editor を
使った。あとで分かったが、こいつは複数起動できたのだ!
しかし、音量を大きくして入れ替えて、かなりマシになった。
その時に「動画からの音声の抽出」に使ったのが、フリーソフトの
Pazera_Free_Audio_Extractor_1.4
こいつはかなり優秀です!
MP3、AAC、AC3、WMA、WAV、OGG と主要な形式をサポートしている
うえに、無変換でオリジナルの音声抽出にもトライしてくれるのだ。
おまけに、抽出時に音声を大きくしたり小さくしたりもできるのがうれしい!
※音声を大きくするのは300%まで
オプションで、スタート時間や「抽出時間 or 終了時間」を指定できるのもうれしい。
動画からの映像部分の抽出には、Movie_Operator_6.02 を使った。
こいつは、映像と音声の結合も出来るので、こいつもなかなか優秀だ。