今週の練習のあとでのつぶやき 9/28 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

今週の練習のあとでのつぶやき 2011-9-28


1.オープン・フォアハンドで、骨盤の回転を止めて打つイメージのテスト
    「腰からみぞおちにかけてに「芯」を作って打つ」イメージのテスト中。

    いい感じです。


2.バックハンドが好調。
    右側の腰骨を前に出して、
    骨盤を固定して、 ・・・実際には前側の股関節でブロックがメインだったかも
    左腰の背中側のねじり戻しで打つ
    (「振り初めはユックリ、インパクトあたりではビュン」の感じで)
  ような感じでやっていた。

  実際にやっていたことと矛盾したことを言っているかもしれないが、
  言葉にするとやっていた感じが逃げていくので、
  あえて、その時のイメージや感覚で書いておく。
  定着すれば、その時(忘れないように)言葉にすればいいのだから。

  こんなに好調なのはめずらしい! (笑)
  ネット前の、こぼれ球みたいなボールをスピンをかけて叩き込めたのがうれしい。
  そのときのカラダの感覚・ねじり戻しの感覚を含む、は気持ち良かった!


3.サーブのお試し
  きょうから、トスを高めに上げるように変更した。
  (1)左腕をかなり「横にかいて」から・・・ をお試ししたが、イマイチだった
  (2)「腰からみぞおちにかけてに「芯」を作って打つ」イメージでやってみたが
     特に成果や感触なし。 まだ本数が少ないので、継続する。