錦織選手、先ほど2回戦を勝って3回戦に進出しました!
これで45ポイントをGET、来週月曜日時点のポイントでは、
去年のタラハシー(チャレンジャー)での15ポイントを失うので
差し引き962+(45-15)=992ポイントになるはずです。
他のサイトで知ったのですが、すぐ上位にいるルー選手(現在1027ポイント)
が去年のアテネ(チャレンジャー)での優勝ポイント110を4/25に失うので、
デル・ポトロ(現在1015ポイント)のすぐ次の、992ポイントになると
思われます。
おっと、今週開かれている他の大会を調べてみたら、
・ATP250以上では、このバルセロナ大会のみ!
・チャレンジャーが2大会あるが、錦織を追い越していきそうなのは
Chardy(現在:53位、920ポイント)だけで、優勝すれば80ポイントで
ちょうど1000ポイントとなり、ぎりぎり錦織を追い越していく!
・・・かと思われたのですが、彼も去年のバルセロナ大会での
20ポイント(=2回戦進出)を4/25に失うので、ぎりぎり錦織の下になります!
追加。彼のカサブランカでの20ポイントがなぜ加算(=カウントされて
いる10ポイントと置きかわる)されないのか分かりませんが、
もしそうなったとしても990ポイントなので、ぎりぎり下です。
きわどいところで、46位を確保しそうです!
これで、日本人歴代最高タイの46位(松岡修造さん、1992.7.6)を確保しました!
22:50追加訂正。
ごめん、1人チェックするのが漏れて、間違えてました!
現在52位、943ポイントのMarcel Granollers(ESP)です。
バルセロナ大会で、2回戦に進んでおり、今日のこの後にメルツァーと
対戦します!
3回戦止まり →45加算(去年のバルセロナ大会の20と置換)→968
4回戦止まり →90加算 →1013 (>992)
錦織と同じラウンド止まりならば、錦織の方が上をキープ出来ますが、
錦織よりも上のラウンドに進めば、錦織が抜かれてしまいます!
このまま、行けるところまで行けえー!
次の3回戦・ガルシア・ロペスとフェリシアーノ・ロペスの勝者との試合は、
思いっきり全部を出しちゃってください。100%でも120%でも良いです!
頑張れ、錦織圭!!