カタールオープン決勝の、ダビデンコ対フェデラーを見ました。
序盤から、フェデラーのフォア及びバックのストロークが速い!
かなりフラット系で打ってます。ダビデンコもそれにけっこうついていってます。
ダビデンコが健闘しましたが、フェデラーが好調でした。
これでATPツアー67回目の優勝(シングルス)を飾りました。
フェデラー、去年の最終戦に続き、好調のようです。
フェデラーファンの皆さん、全豪が楽しみですね!
追加。
ダビデンコはこう言っています:
"He played very well. I have played him so many times and I know he was fast today. He gave me no chance," Davydenko said. "If I tried to play baseline, he was too fast. When he played backhand, then he was too good. I think if he can hold his form like this, he can be No. 1 again.
"I did not play bad. My tennis is good. It's just that Federer did not give me a chance. Today, I had no chance."
一方、フェデラーは、
"I was flawless today," Federer said. "I have served well all week. If I keep playing like this, I have a chance [to be No. 1]. I got many good matches here and in Abu Dhabi."
from http://sports.espn.go.com/sports/tennis/news/story?id=6002118
(表彰式での言葉ではないので、その後の記者会見での発言だろう)
このようなプレーを続けることができれば、[No.1になる]チャンスがあると思う。
という感じですかね?
サンプラス: 通算286週No.1 [歴代最多]
フェデラー: 通算285週No.1
去年の全仏で、準決勝まで進出できていれば、全仏決勝直後の
6/7(月)に通算286週No.1 となり、サンプラスと並んでいたのだが、
準々決勝でソダーリンに敗れたため、ナダルに抜かれて全仏期間中の
第2週の月曜日までの「通算285週No.1」止まりとなってしまったのだ。